スタジアムについて
だんだんと情報が集まってきました。いや、集めてみました。
今回は各スタジアムについて勝手に考察してみようと思います。
正直行った事も無いのに、いつものようにこうして書いているのは、果たして本当に参考になるのか甚だ謎ですが、イイノデス。自分と友達用のメモページですから!!!
ですから!と言えば、波多陽区の焼きそば弁当(塩味)のCMが気になります。
k君より美味いよーと言うメールを貰い、早速食べてみようかなと思っております。


さて、今回調べてみて解ったのですが、流石ヨーロッパ(凄い解釈だ)ステキに観戦しやすいスタジアムが沢山なのですが、更に brand new 新しく作り、Reconstruction 作り直しと、ドイツ大盤振る舞いなようです。(別に横文字混ぜて喋るのが好きなのではなく、オフィシャルにそう書いてあった)
実際行きやすいのかどうかに関しては、オフィシャルは特に行き方には触れておらず、参考にしたページはドイツ語ページしかないので、解る範囲で書いていこうと思います。
(写真はオフィシャルからコッソリ)




(またしても北から時計回りに)
(キャパは面倒なので、一番多いのを記載)


1:ハンブルク
 AOLアレーナ(AOL-Arena)
キャパシティ:50000人。
AOLアリーナ(yahooBBかよ)は、ハンブルガーSVのホームスタジアム。トラックも無く見やすそうだ。
BrandNewって書いてあるが前から有るので、殆ど改装したと言うことか?

・ハンブルク中央駅より近郊電車Sバーン(S3かS21)でStellingen駅まで13分。そっから500メートル位。
普段は中央駅よりシャトルバス(380番)が出ている。徒歩だと中央駅から20分らしい。計算おかしくないか?

2:ハノーファー
 ニーダーザクセンスタディオン(Niedersachstadion AWD-Arena)
ここも改装中。ハノーファー96のホーム。キャパ48000人。
ここもトラックが無い。ステキ。一階席の傾斜が緩いように感じるがどうなのだろうか?
・中央駅から市電(3,7,9番)でWaterloo駅まで3分。そこから徒歩5分。
中央駅から徒歩だと25分くらいか。


3:ドルトムント
 ヴェストファーレン・スタディオン(Westfalenstadion)
ボルシアドルトムントのホーム。キャパ66000人。
試合中の写真だと立見席とかあったんで、そこを改装中なのかもしれん。
ここもトラック無くて、傾斜もいい感じ、ワクワク。
・中央駅より、地下鉄Uバーン45番、Westfalenstadion行きまで、終点で降りる。15分。そこから西へ徒歩3分。ドイツ鉄道DBだと、中央駅よりWestfalen駅下車、徒歩5分。

4:ゲルゼンキルヘン
 アレーナ・アウフシャルケ(Arena AufSchalke)
キャパ61000人。シャルケ04のホーム。
写真だけだと埼スタっぽいね。しかも見やすそうだ!トラックも無い!いい感じの傾斜!
・中央駅からUバーン302番(路面電車らしい)でArenaAufSchalke駅下車。15分。すぐ。普段は観戦チケットがあればこの電車タダらしいが、ワールドカップの時はね〜まさかね〜

5:ケルン
 ラインエネルギエスタディオン(RheinEnergieStadion)
キャパは45000人。1FCケルンのホーム。リッティが居たんだそうなんだ…
写真の通り、改装して専用スタジアムになった。以前はトラックがあったようだ。きれいきれい。
スタジアムのサイトだと結構車での行き方メインで、よう解らんかった。あやしい。
・中央駅からUバーン1番stadion駅。20分。そこから徒歩10分位。

6:フランクフルト
 ヴァルトスタディオン(Waldstadion)
キャパは52000人。改装して全く新しく生まれ変わったらしい。
ぱっと見鹿スタみたい?表現が乏しくてすまない。
・フランクフルトマイン駅より、SバーンにてS8かS9に乗ってSportfeld下車。
2駅。時間解らん。スマン。


7:カイザースラウテルン
 フリッツヴァルタースタディオン(Fritz-Walter-Stadion)

キャパは48500人。当然FCカイザースラウテルンのホーム。
改装工事中で、全席屋根つきになるらしいよ。
・歩いても行けるし無料バスもある、と書いてあった。



8:シュツットガルト
 ゴットリーブダイムラースタディオン(Gottlieb-Daimler-Stadion)

キャパは53500人。VfB シュツットガルトのホーム。
ここまで見てきた中で、ここだけトラックがあった。
ダイムラーて言うくらいだからベンツ系?と思って地図を見たら、傍にベンツ博物館発見。
・中央駅からSバーン(S1)で、Gottlieb-Daimler-Stadion駅下車。8分。そこから徒歩5分。

9:ミュンヘン
 アリアンツアレナ(Allianz Arena)

キャパ66000人。バイエルンミュンヘンのホーム、オリンピアスタディオンとは別。
でも来期からこっちにホームが移るらしいよ。
当然専用スタジアム。オフィシャルサイトを見に行ったが、全然出来てないようだ。
・中央駅よりS1、4、5、6等でMarienplatzまで2駅、UバーンU6に乗り換えてFrottmaning下車。11駅。


10:ニュルンベルク
 フランケンシュタディオン(Franken-Stadion)

44300人 FCニュルンベルクのホーム。
やっぱり改装中。改装中の写真にもトラックがあるので、やっぱここは陸上競技場のままなのか?残念〜
・中央駅よりSバーン(S2)に乗りFranken-Stadion下車。そこから徒歩10分。バスもあるみたい。

11:ライプツィヒ
 ツェントラルスタディオン(Zentralstadion)

やっぱり新しいようだ。45000人
建設中の写真によると。ピッチと客席に微妙な隙間があるね。
・中央駅よりシュトラーセンバーン(路面電車)の1、3、7、15にてSportforum下車。


12:ベルリン
 オリンピアスタディオン(Olympiastadion)

キャパ76000人に拡張中ひえー。ヘルタベルリンのホーム。
陸上競技場タイプの巨大スタジアム。決勝戦もここだね。
・ツォー駅等からSバーン(S5)かUバーン(U2)でOlympiastadion下車。13分。



と、こんな感じでした。
ぬー
ガイドブックとW杯オフィシャルサイト、各スタジアムのオフィシャルサイトから情報を拾ってみました、が、きっともっと詳しいサイトが有ると思うんで、ちゃんと知りたい人は探してそっちを見て下さい(笑
【2005.02.21 Monday 23:59】 author : ayu | ドイツへの道 | comments (2) | trackbacks (0) |

都市・その2
一眼レフデジカメとDVD/HDレコーダーを購入しようと喜び勇んでいるayuでございます。
とうとう念願叶ってどちらも手に入れることが出来るので、これからの映像画像ライフにもドキワクでございます。

と言う訳で、3月イッパイで何が何でもドイツワールドカップ一次販売の申し込みをしなくてはいけない、そう、あと一ヶ月ちょっとしか無いと言う事で、次々検証していこうと思います。


今日は都市その2。

自分なりに簡単ながら開催都市ってどんなとこ?を調べてみました。超簡単に。
やっぱり暇時間は、移動以外に観光出来たらな、と言う事で。
 自分は参考までにドイツには行った事はありません。アヒャヒャ。
ので、ガイドブックに書いてる事と先入観で繰り広げております(笑
(北より反時計回りに)
(正直長いよ!)




1:ハンブルク
 北に位置する、ベルリンに次ぐドイツ第二の大都市で最大の港町。
二つの人口湖が待ちの真ん中に横たわり、街の美しさを引き立てている。
ブラームスはこの街の生まれ。うなぎやカレイ、シーフードが美味いらしい。
主要空港:フュールスビュッテル空港 主要駅:中央駅、ダムトーア駅

2:ハノーファー
 ハノーファー王家ゆかりの街で、ザクセン州の州都。
メッセの街で(メッセ?)17世紀に造られたヘレンハウゼン王宮庭園など、緑も多く見所も多い。
主要空港:ランゲンハーゲン国際空港 主要駅:中央駅

3:ドルトムント
 ヨーロッパ最大の工業地帯、ルール地方の都市のひとつ。
ミュンヘンと並ぶビールの街で、それ以外にはサッカーで有名、な位らしい(笑
主要駅:中央駅(何処も同じ駅名かよ)

4:ゲルゼンキルヘン
 同じくルール地方の、かつて炭鉱で栄えた街。
宿が少ないから、ドルトムント泊にして移動した方がいいらしいよ。
主要駅:中央駅(笑)

5:ケルン
 ライン川の傍、ルール地方の歴史ある大都市。美術館も豊富。
大聖堂(DOM)は完成までに600年と、どんだけゆっくりしとんねん!な世界遺産。正直ぜひ見たい。ビールもワインも美味しいそうだよ!
ベートーベンゆかりの町、ボンまでも20分なのでぜひ足を伸ばしたい。
よし、ケルンには行こう。
主要空港:ケルン・ボン空港 主要駅:中央駅(もう書かないよ)

6:フランクフルト
 ライン川支流のマイン川が流れる、ドイツ経済の中心である大都市。日本からの直行便も到着する。
ゲーテが生まれた都市で博物館、ゲーテハウスなどもある。
主要空港:フランクフルト・マイン国際空港 主要駅:中央駅、南駅

7:カイザースラウテルン
 皇帝バルバロッサが居城を構えた街らしい。あとサッカーで有名。
皇帝居城とカシミールの城が見所らしいよ!
それよりも、カイザー・スラウテルンだと思ってたら、カイザース・ラウテルンだった罠。
主要駅:正直解らん。マンハイムで乗り換えるようだ。

8:シュツットガルト
 黒い森、シュヴァルツバルト地方の企業の中心都市でありながら文化都市。緑も多い。
ポルシェやベンツの博物館があるらしいよ。駅にもベンツマークがあるらしいよ!ワインが美味いようだ。
主要空港:シュツットガルト空港 主要駅:ちゅーおー駅

9:ミュンヘン
 バイエルン州ババリア地方の、宮廷文化とビールの有名な大都市。
美術館も多く、白いソーセージが美味いらしい。
ヘビースモーカーの姐さんが、この地で禁煙か?と聞いた所、『ここはババリアだぜ〜〜〜』と店のおっちゃんがでっかい灰皿を持って来たらしい。いかす。
主要空港:フランツヨーゼフシュトラウス空港 主要駅:ちゅーおーえき

10:ニュルンベルク
 ニュルンベルク裁判でおなじみ、ニュルンベルクのマイスタージンガーで有名なバイエルン第二の都市。デューラーもこの街の生まれらしいね。
町並みはレンガ色で美しいそうだ。ここもソーセージが美味いらしい。
しゅようえき:ちゅおえき

11:ライプツィヒ
 メンデルスゾーンファンとしては外せない、ザクセン地方の商業と芸術の街。
バッハやゲーテ(ファウストに登場した酒場があるそうだ!)シューマンやリスト、森鴎外もこの街で過したそうです。
主要空港:ライプツィヒ空港 主要駅:ち(ry
 
12:ベルリン
 東西統一により再び首都となった、350万人を有するドイツ最大の都市。
ドイツを象徴するポツダム広場、ブランデンブルク門、ウンターデンリンデンなど、見所多し。
ベルリンフィルもはずせねー。
主要空港:テーゲル空港、シェーネフェルト空港 主要駅:ツォー駅、オスト駅


と、物凄く簡単にさらっと書き記してみたが、どの街もビックリ魅力的ですね。
行った事無いので、観光サイトとガイドブックで何処もかしこもドキワクです。
ものっそ有名なノイシュバンシュタイン城(白鳥城)ですが、ミュンヘンから約2時間かけてフュッセンへ行き、そこからバスで10分ほど。
ホーヘンシュヴァンガウ城あたりで降ります。
でもってそっから徒歩30分。馬車で登る手もあるらしい。
2つも城が見れるよ!


そんなこんなで文字数がいっぱいになったので、明日はワールドカップに使われるスタジアムを研究してみようと思います。
【2005.02.19 Saturday 23:26】 author : ayu | ドイツへの道 | comments (0) | trackbacks (0) |

都市・その1
以外と日常について書くことが無くなって参りました。ので、やっぱり今日もドイツについて書こうと思います。
つまんねー奴だな自分(笑
今日は開催地について…
gmap.jpgこれが今回の開催都市の12都市ですね。
上から反時計回りに、ハンブルク、ハノーファー、ドルトムント、ゲルゼンキルヘン、ケルン、フランクフルト、カイザースラウテルン、シュツットガルト、ミュンヘン、ニュルンベルク、ライプツィヒ、ベルリンですね。
ドイツは鉄道が発達している、というかヨーロッパは鉄道の旅はかなり基本なので、国際免許の前に国内免許も持ってない(笑)自分は、移動日と相談してジャーマンレイルパス等での旅を考えております。


ちなみに都市間の鉄道、特急なのでの移動時間ですが…(図と対応させて御覧下さい)
ハンブルク→ハノーファー 1時間19分
ハンブルク→ベルリン 2時間30分
ハノーファー→フランクフルト 2時間20分 
ドルトムント→ゲルゼンキルヘン 40分
ドルトムント→ケルン 1時間15分
ケルン→フランクフルト 1時間15分
フランクフルト→カイザースラウテルン1時間30分
フランクルフルト→ミュンヘン 3時間30分      
フランクフルト→シュツットガルト 1時間20分
シュツットガルト→ミュンヘン 2時間10分
ミュンヘン→ニュルンベルク 1時間50分
ニュルンベルク→フランクフルト 2時間
ライプツィヒ→ベルリン 1時間45分
ベルリン→ハノーファー 1時間30分

大体こんな感じ…




さて、ではもし2週間という長旅が出来る場合。

1: ヨーロッパ便は普通、昼から夕方に日本を出てその日の夜遅くに着く。乗り換え便だと大体夜10時になるので、初日は何も出来無い。
2: 帰りは朝向こうを出発するとして、翌日に日本に着くので二日間はそれで消費される。
3: と言う事は、3日間は移動で削られる。
と、なりますね。なので、もし最高14日間(そんなに行けるかと言うのはこの際置いておく)の旅程となると、実質稼働時間は11日になります。
ただ、11日毎日試合を見れるなんてそんな事は正直有りえない、と思うので、その半分も見ることが出来たら感動感激ですな。いやもっと少ないかもですが…

なので、今どの試合をどこでやるか全く解らない訳ですが(当たり前だ)前半と後半に本拠地を分け、例えば前半は南(例:ミュンヘン)に滞在し、そこから日帰りで試合を見る。
後半はベルリンか、ケルンもしくはドルトムントを基点にして、やはり日帰り基本で試合を見に行く。

か、完璧じゃん…

と思いつつ、もう早落とし穴発見。
確かに宿をあまり移動しないのは旅の基本だし、無駄な疲労も無い訳ですが、2002年、平日の試合の多くは夜遅くのキックオフでございました…
と言う事は、7時キックオフ9時試合終了(多分)。そこから大きな駅まで移動したとして、10時から11時。そのあと一体全体宿まで帰る事が出来るのか。
ガイドブックを見ると、軽く 『野宿しました』 の文字が…
だめじゃん!この案!
と言う訳で早速マッチスケジュール、そう、組み合わせ表を見てみる事にしました。

…試合時間書いてないし。

やっぱ一々移動するべきか?取れたチケットと相談して宿も取るべきか?何処までも険しい道!!!


さて、ここで懇意にしている旅行会社の社長とのメールでの話を書き記しておきます。

ドイツ旅行はFAIR料金というのがあってこれにぶつかると、普段の料金の3倍位に料金が高騰するそうです。
学会などですな、きっと。しかもそれでも結構取れないことが多いそうです。
そして勿論ワールドカップ時期は高くなりそうな予感がしますな。
見込みとしては、やはり早い時期から当たりをつけて予約を入れていく、しかないようです。
でもってキャンセルをしていく、と。
そんなアドバイスを頂きました。

なので、やはり1次販売と2次販売に関しては、都市間の移動距離と利便性、そして組み合わせの日程(近接都市での)と、あとはスタジアムの良さで絞っていこうと思います。
それらを次回検証してみようと思います。
【2005.02.18 Friday 23:55】 author : ayu | ドイツへの道 | comments (0) | trackbacks (0) |

カテゴリー分けと航空会社
最近自分の事があまり無いので(無いのか)、今日もドイツについての考察です。
えーまず。
stu.jpgこちら。
カテゴリー表でございますな。
これを見て解るように、チケットを選ぶに際して、カテ3はありえない。と言う事が解ります。
見辛いですね絶対。
でもってカテ2はかなり危険ですね。席数が少なめの上に2階席に配置されたら、もっともっと見辛いですね。
と言う訳で、自分的にはカテ1か、カテ4がいいかな、と思っております。
2002年は、イタリア戦でカテ1の一番最上階の席に配置され、それはそれで有り得ないほど遠くて見辛かったのですが、席なんか賭けですからね。ギャンブルです。
どうかカテ1の前の方の席か、カテ4が上手く取れればいいな、と思っております。
もう最終的には、取れさえすれば何処でもいい!のですが(笑


と言う訳で、どのカテゴリー狙いで行くか、が決まったのですが、実際試合表を見ると、当たり前なのですが連日試合をするスタジアムは無いのですね。
なので、一都市滞在を何日かする、と考えていたのですが、拠点を何都市か決めて、日帰りで試合に行って来る、という形になりそうです。
と言う事で、それについては細かい話が沢山有るのですが、まずはAIR、飛行機について考えてみました。




通常ですとまぁ普通に、週に32本も飛んでいる(らしい)ルフトハンザ(LH・ドイツの航空会社)でいいじゃん、と思うのですが、実際この便は安いのか、そしてワールドカップ開催中は航空券を取れるのでしょうか?

実際日本からドイツへ行くのに利用できる航空会社を上げてみました。

・ルフトハンザ航空(LH)
 ドイツの航空会社。成田、関空、名古屋より、計32本が週に飛んでいるらしい。すごいな。スターアライアンスメンバーなのでANAもしくはUAのマイレージカードを持っていると、マイルもたまる。
日本からの直行便がある空港は、フランクフルトとミュンヘン。
それ以外の土地には、そっから乗り継げばいいことだ。

・キャセイパシフィック航空(CX)
 これって香港の会社?香港がベース空港。なので、乗り継ぎ空港は香港。こちらもスターアライアンスメンバー。香港からは、フランクフルト、ハンブルク、デュッセルドルフ、ベルリン、シュツットガルト、ケルン、ミュンヘンへ飛んでいる。ようだ。
数年前に乗った時は、とても広くて快適な機内だった。

・KLMオランダ航空(KL)
 オランダの航空会社。乗り継地はアムステルダム。アムスからドイツまではデュッセルドルフ、フランクフルト、ミュンヘン、ハンブルク、ケルン(かな?)に飛んでいる。
自分的にはリーズナブルなイメージがある。なんだか安いので数度使った。人によっては飯が不味いとか言っていたが、自分的にはパンがとても美味かった。 そんな私が美味しいと言って連れて行くラーメン屋が、いつも不発で不評なのは内緒。

・エミレーツ航空
 今をときめくドバイ、そう、UAEの航空会社。出発は関空からで、当然乗り継ぎ地は、空港でベンツも売っているドバイ。
ドバイからはフランクフルト、デュッセルドルフ、ミュンヘン、ハンブルクなどに飛んでいるらしい。


もっと有るかもだが(もっと近くなったらちゃんと調べます)、安め?で、有り得ない高さではないのはこの位だろうか。
当然の事ながら、ルフトハンザが一番良さそうに見えるが、ヨーロッパはヨーロッパ内の乗り継ぎは、幾つまでは追加してもタダ、とか、素人にはよく解らない法則が幾つもある。

基本的にはラウンドトリップ、往復航空券で購入するので、行きと帰りは同じ航空会社になる。
が、到着地と帰りの出発地が同じ都市でなくてもよいのである。
これをオープンジョーといいます。

例えば、行きはLHのミュンヘン行き直行便でドイツに入り、国内は列車移動をし、帰りはフランクフルトから直行便で帰国が出来ると言う事です。
またこれを別の航空会社で見てみると、KLMでアムステルダム乗換えでミュンヘンに入り、陸路は同じ様に列車移動をし、帰りはフランクフルト発アムステルダム行きで、アムス乗り換えの成田行きに乗る。
乗る飛行機が2本も増えているのに、こっちの方が安い時も有るんですよね。

逆を言えば、LHの直行便が満席になったとしても、高ければ(もしくは安い)選択肢は幾つもある。

と言う事です。

もっと言えば、ドイツ行きの便が満席なので、近くのオーストリアに飛行機で入国をし、列車でミュンヘンに入る事も可能、と言う事です。
しかもザルツブルグからの列車はドイツ外でも、ジャーマンレイルパスが使えるそうです。多分。


なので結論。

結構融通が利く。
しかし。

行きたい都市が決まるまで、飛行機も手配出来ないじゃん。
【2005.02.15 Tuesday 23:02】 author : ayu | ドイツへの道 | comments (0) | trackbacks (0) |

チケット販売概要
無事に第一戦目をギリギリで勝利した日本。
自分もGoToGermanyと言うことで、ドイツ行きへ向けて、いろいろとまとめて行く事にした。

まず、チケット販売の概要が出ていたので記しておこう。


1:ドイツワールドカップチケットは、FIFAのサイトでインターネット予約で行われる。
その際にはあの2002年と同じ様に、マスターカードが必要。そしていろいろと本人情報が必要である。

2:以前と同じく一試合一試合を見るチケットと、国別応援チケットTSTがある。

3:販売は、第5販売まで行われる。
  ・第1販売 2005年2月1日〜2005年4月1日(抽選)(4月15日抽選)
  ・第2販売 2005年5月1日〜2005年11月15日(先着順)
  ・第3販売 2005年12月1日〜2006年1月15日(抽選)(1月22日抽選)
  ・第4販売 2006年2月1日〜2006年4月15日(先着順)
  ・第5販売 2006年5月1日〜2006年7月9日(先着順)

4:対戦カードが決まるのは2005年12月9日

5:申し込みには枚数制限があり、一世帯につき上述の個別シングルチケットか国別チケットのどちらかにしか申し込めない。
カテゴリー1、2、3を申し込む場合は、7試合分までで1試合につき4枚まで、カテゴリー4に申し込む場合は、3試合までで1試合につき2枚まで。
カテ1、2、3と、4の併用は出来んのかコラ。

6:申込者と同行者の名前を全て提出する必要がある。

7:一回の販売期につき申し込みは一度まで。毎回上述の上限枚数まで申し込むことが出来るが、枚数をオーバーして申し込んだ時は全て無効になる。

8:申し込みの変更、キャンセルは出来ない。

9:金額
           カテ1     カテ2    カテ3    カテ4

開幕戦     42000円  25200円  16100円  9100円
予選リーグ   14000円  8400円   6300円   4900円
ベスト16    16800円  10500円  8400円   6300円
準々決勝    25200円  15400円  11900円  7700円
準決勝     56000円  33600円  21000円  12600円
3位決定戦   16800円  10500円  8400円   6300円
決勝戦     84000円  50400円  30800円  16800円  (140円くらいで計算してみた)


ちなみに今回は、TSTは買う予定が無いので割愛。



と言う訳で、もう1次販売は始まっている。
カードの発表は12月の9日。
と言う事は、
1次、2次販売の時点では、カンで申し込まなきゃいけない。
と言う事である。
(3次販売は抽選の上、9日と被っているのでカードが決まった後に申し込める)

なので、一体どういう風に申し込んだらいいか。
を、次回は考えてみよう。
【2005.02.14 Monday 23:43】 author : ayu | ドイツへの道 | comments (0) | trackbacks (0) |

CALENDAR
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2024 >>
RECOMMEND
ストリート・オブ・ドリームス
ストリート・オブ・ドリームス
ユニバーサルインターナショナル
mobile PHOTO
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
MY BLOG LIST
PROFILE
<< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>


▲Page Top